有明海佐賀県沿岸域におけるアゲマキの分布状況
有明海佐賀県沿岸域におけるアゲマキの分布状況
レコードナンバー | 830520 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00012373 | NACSIS書誌ID | AN10412839 |
著者名 | 津城 啓子 | ||
書誌名 | 佐賀県有明水産振興センター研究報告 = Bulletin of Saga Prefectural Ariake Fisheries Research and Development Center | ||
別誌名 | Bull. Saga Prefect. Ariake Fish. Res. Dev. Cent. 佐有水試研報 | ||
発行元 | 佐賀県有明水産振興センター | ||
巻号,ページ | 25号, p.17-20(2011-08) | ISSN | 09191143 |
全文表示 | PDFファイル (178KB) | ||
抄録 | アゲマキの種苗放流効果を検証するため,2006年から2010年に当海域におけるアゲマキ分布状況を調査したので報告する。アゲマキは,2006年は本調査では採捕されなかった。2007年7月に芦刈地先で1個体,2008年7月に七浦地先で24個体,2009年は,北鹿島地先5個体,浜地先4個体,七浦地先76個体,2010年は,芦刈地先1個体,北鹿島地先2個体,浜地先5個体,七浦地先4個体を確認した。2008年からアゲマキを確認している七浦地先は,2001年から稚貝放流を継続して実施している地点である。この地点の放流個体は,組織学的に放卵・放精していることを確認しており,天然資源が殆ど確認されていないなか,放流種笛が再生産に寄与している可能性が考えられ,母貝団地としてある一定の機能をしていることが示唆された。 | ||
索引語 | アゲマキ;確認;七浦地先;地点;放流個体;放卵;放精;天然資源;放流種笛;再生産 | ||
引用文献数 | 5 | 登録日 | 2013年10月08日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |