酵素糖化に及ぼす湿式ジェットミル粉砕時のpHの効果
酵素糖化に及ぼす湿式ジェットミル粉砕時のpHの効果
レコードナンバー | 830526 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20009478 | NACSIS書誌ID | AA11825741 |
著者名 | 阿部 祥忠 森川 豊 伊藤 雅子 楳田 慎一 | ||
書誌名 | 愛知県産業技術研究所研究報告 | ||
別誌名 | 愛知県産業技術研究所研究報告 | ||
発行元 | 愛知県産業技術研究所 | ||
巻号,ページ | 10号, p.16-17(2011-12) | ISSN | 13479296 |
全文表示 | PDFファイル (177KB) | ||
抄録 | 食糧と競合することのないセルロース系バイオマス資源からバイオエタノールを高効率かつ低コストに生産することを目的に、高温高圧処理及び粉砕を連続に行う新規な装置を用い、トマトの葉茎の処理試験を行った。本研究では、酵素糖化率の向上を目指し、リグニンを含むトマトの葉茎の混濁液のpHが、湿式処理に及ぼす影響を検討した。トマトの葉茎の混濁媒として、イオン交換水、pH5及び12の緩衝液を用いて湿式処理を行ったところ、pH5の緩衝液を用いた混濁液の処理後の酵素糖化率は、室温及び180℃処理ともに、イオン交換水使用時より増加することが分かった。 | ||
索引語 | トマト;葉茎;低コスト;リグニン;茎;酵素糖化;効果;葉;混濁;食糧 | ||
引用文献数 | 1 | 登録日 | 2013年10月08日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |