酪農経営の生産性に関する諸要因の解明
酪農経営の生産性に関する諸要因の解明
レコードナンバー | 831869 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20038346 | NACSIS書誌ID | AA12476648 |
論文副題 | 飼養管理に関する実態調査 | ||
著者名 | 大石 理恵 岡村 由香 | ||
書誌名 | 山口県農林総合技術センター研究報告 | ||
別誌名 | Bull. Yamaguchi Tec Cent Agri Fore 山口農技セ研報 Bulletin of the Yamaguchi Agricultural and Forestry General Technology Center Experiment Station | ||
発行元 | 山口県農林総合技術センター | ||
巻号,ページ | 3号, p.67-74(2012-03) | ISSN | 21850437 |
全文表示 | PDFファイル (5054KB) | ||
抄録 | 酪農には非常に多くの技術的要因が存在し、それらが複雑に絡み合って生産性に影響を及ぼしている。今回の調査では、多くの要因の中から、飼料給与、搾乳作業、育成管理の3つに焦点を当てて調査を行った。1 分離給与で乳量8,000kg以上の農場は配合飼料の給与間隔が長い。2 TMR給与で乳量10,000kg以上の農場ではパーティクルセパレーターの上段(直径19mmの穴138個)に残る割合が少ない。3 育成業務課を利用している農場では初産月齢が早く、目標月齢に近い。4 酪農家同士がお互いの飼養管理を知るきっかけとなり、自主的な勉強会が行われるようになった。5 今回の調査結果は山口県の飼養管理指標および今後規模拡大しTMRの調製・利用を始める農場や飼料イネWCS等の自給飼料活用を始める農場を指導する際の基礎データとして利用可能である。 | ||
索引語 | 農場;生産性;飼養管理;調査;利用;要因;お互い;TMR;酪農経営;諸要因 | ||
引用文献数 | 12 | 登録日 | 2013年10月08日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |