檜皮採取がヒノキの直径成長に与える影響
檜皮採取がヒノキの直径成長に与える影響
レコードナンバー | 833473 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20006294 | NACSIS書誌ID | AA11595357 |
著者名 | 門松 昌彦 山本 博一 坂野上 なお 古賀 信也 | ||
書誌名 | 北海道大学演習林研究報告 = Research bulletin of the Hokkaido University Forests | ||
発行元 | 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター森林圏ステーション | ||
巻号,ページ | 68巻・ 1号, p.39-46(2012-03) | ISSN | 13470981 |
全文表示 | PDFファイル (610KB) | ||
抄録 | 国指定の重要文化財の中には、屋根にヒノキの樹皮である檜皮を葺いている木造建造物は多い。しかし、檜皮剥皮がヒノキの成長や材質に及ぼす影響については、ほとんど報告されていなかった。そこで、檜皮採取がヒノキの直径成長に与える影響を調べた。剥皮された個体の胸高直径は早くて剥皮後2年で剥皮前の胸高直径までに回復し、剥皮後6年で8割の剥皮木の胸高直径が剥皮前の胸高直径以上になった。剥皮後9年間で、剥皮木の胸高直径の成長量と非剥皮木の成長量とに有意な違いは認められなかった。したがって、熟練者が檜皮採取を行うならば、剥皮が胸高直径の成長に悪影響を及ぼすことはないと推察される。 | ||
索引語 | 胸高直径;ヒノキ;影響;檜皮採取;剥皮;剥皮前;剥皮木;成長量;直径成長;成長 | ||
引用文献数 | 16 | 登録日 | 2013年10月08日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |