完熟期収穫の飼料用米の調製処理がサイレージ発酵特性におよぼす影響
完熟期収穫の飼料用米の調製処理がサイレージ発酵特性におよぼす影響
レコードナンバー | 833873 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00014871 | NACSIS書誌ID | AN00194108 |
著者名 | 井上 秀彦 上垣 隆一 遠野 雅徳 小林 寿美 松尾 守展 伊吹 俊彦 | ||
書誌名 | 日本草地学会誌 | ||
別誌名 | 日本草地学会誌 Japanese journal of grassland science Glassland science Journal of Japanese Society of Grassland Sciences Journal of Japanese Society of Grassland Science | ||
発行元 | 日本草地学会 | ||
巻号,ページ | 58巻・ 3号, p.153-165(2012-10) | ISSN | 04475933 |
全文表示 | PDFファイル (772KB) | ||
抄録 | 完熟期に収穫した飼料用米の籾米,玄米それぞれを前処理を変えてサイレージ調製し,貯蔵日数40日と120日の発酵品質を検討した。籾米,玄米ともに水分調整,破砕処理,乳酸菌添加がサイレージ発酵の促進のために有効であった。完熟期収穫の飼料用米サイレージの発酵特性は,黄熟期収穫の飼料用米のサイレージ調製と一部の処理区を除き同様の傾向を示した。籾米,玄米ともに長期貯蔵になると乳酸,酪酸,VBNが増加した。長期貯蔵時には,乳酸菌を添加処理することが酪酸,VBNの増加の抑制に有効であり,より安定した発酵品質を得られることが明らかになった。また,水分調整を行わない場合はギ酸とプロピオン酸の複合剤がかびの抑制に有効であった。 | ||
索引語 | 飼料用米;VBN;籾米;完熟期収穫;サイレージ調製;発酵品質;水分調整;酪酸;増加;抑制 | ||
引用文献数 | 25 | 登録日 | 2013年10月08日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |