ニシキゴイの浮腫症発病と飼育環境に関する研究(2)
ニシキゴイの浮腫症発病と飼育環境に関する研究(2)
レコードナンバー | 835111 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00008155 | NACSIS書誌ID | AN00182867 |
論文副題 | 動物プランクトン組成の変動について | ||
著者名 | 山田 和雄 土屋 文人 細谷 久信 野上 泰宏 | ||
書誌名 | 新潟県内水面水産試験場調査研究報告 | ||
発行元 | 新潟県内水面水産試験場 | ||
巻号,ページ | 15号, p.55-60(1989) | ISSN | 03861643 |
全文表示 | PDFファイル (217KB) | ||
抄録 | ニシキゴイ稚魚池の動物プランクトン組成の変動について調査し、次の結果を得た。1. 動物プランクトンの発生が3年間とも多い池と、少ない池がみられた。動物プランクトンの増加する時期は、透視度が低下し、SSが増加した時期とほぼ重なる例が多かった。2. 種類別ではワムシ類が圧倒的に多く、時々爆発的な増殖もみられたが、これらが水変りと結びついた例はなかった。3. 仔魚放養時にミジンコの発生が不充分な池もみられたが、その池でもワムシ類など他の動物プランクトンの発生がみられた。 | ||
索引語 | 池;動物プランクトン;発生;動物プランクトン組成;変動;増加;例;SS;これら;ワムシ | ||
引用文献数 | 6 | 登録日 | 2013年10月08日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |