生分解性プラスチックのフィールドテスト
生分解性プラスチックのフィールドテスト
レコードナンバー | 835305 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20000411 | NACSIS書誌ID | AA12152704 |
著者名 | 黒木 泰至 米山 敏夫 鳥越 清 福地 哲郎 小玉 義和 | ||
書誌名 | 研究報告 = Report of Miyazaki Prefecture Industrial Technology Center & Miyazaki Prefectural Food & R&D Center | ||
別誌名 | 宮崎県工業技術センター・宮崎県食品開発センター研究報告 宮崎県工業技術センター宮崎県食品開発センター研究報告 | ||
発行元 | 宮崎県工業技術センター | ||
巻号,ページ | 45号, p.39-44(2001-11) | ISSN | 13455974 |
全文表示 | PDFファイル (448KB) | ||
抄録 | 最近注目を浴びている環境に優しい生分解性プラスチックが、本県の自然環境(土壌、気候等)の中で、どのように分解されるのか6種類のプラスチック片(ダンベル型、厚さ約3mm)を平成11年6月から平成13年2月にかけて工業技術センター敷地内に埋設してテストを行った。またフィルム状(フィルム型、厚さ約0.02~0.1mm)の6種類のプラスチックを平成12年6月から10月まで県総合農業試験場畑作支場に埋設し、平成11年度同時期に実施した県総合農業試験場本場の結果と比較した。ダンベル型ではマタービーの分解が最も速かった。フィルム型は農業試験場本場に比べ、分解が早くなる傾向を示した。 | ||
索引語 | 分解;生分解性プラスチック;ダンベル型;埋設;フィルム型;プラスチック;農業試験場本場;フィールドテスト;環境;最近注目 | 登録日 | 2013年10月08日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |