家蚕蛹の飼料化に関する研究(1)
家蚕蛹の飼料化に関する研究(1)
レコードナンバー | 841983 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20008669 | NACSIS書誌ID | AN00366054 |
論文副題 | 飼料用蠶蛹麴及蠶蛹味噲の製造法 | ||
著者名 | 佐々木 林治郎 | ||
書誌名 | 蠶絲試驗場彙報 | ||
別誌名 | Technical bulletin of Sericultural Experiment Station, Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries Technical bulletin of Sericultural Experiment Station 蚕糸試験場彙報 | ||
発行元 | 農林省蠶絲試驗場 | ||
巻号,ページ | 52号, p.1-26(1938-09) | ISSN | 03853594 |
全文表示 | PDFファイル (1769KB) | ||
抄録 | 蚕蛹は栄養価の優良なる蛋白質を多量に含むものであるが水分の多量に含まれるときは腐敗して悪臭を発し易いものであるから従来資料価値を低視されたものである。本研究に於て夫れ等の欠点を除くために処理加工法を実験したる結果新加工方法を立てた。即ち蚕蛹に米糠を混じて蒸熱し是れに種麹を加へて麹菌を蕃殖せしめ之を蚕蛹麹と名付ける。乾燥し易く又之を貯蔵することを得る。次に麹に食塩及水の適当量を加へて仕込み醗酵せしめる。之を蚕蛹味噌と名付ける。是れ等は蚕蛹の成分を損失することなくして脱臭せられ且つ麹菌により消化を良くし他の飼料の消化をも助けるから家畜飼料として有用なものと認める。 | ||
索引語 | 之;蚕蛹味噌;加;蚕蛹;麹菌;消化;米糠;蒸熱;種麹;蕃殖 | 登録日 | 2013年10月11日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |