CTX-M-2型β-ラクタマーゼ産生Klebsiella pneumoniaeによる牛乳房炎の発生
CTX-M-2型β-ラクタマーゼ産生Klebsiella pneumoniaeによる牛乳房炎の発生
レコードナンバー | 850756 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00015317 | NACSIS書誌ID | AA11157349 |
著者名 | 大西 守 澤田 拓士 原田 和記 江嵜 英剛 志村 圭子 丸茂 健治 高橋 敏雄 | ||
書誌名 | 獣医疫学雑誌 = The journal of veterinary epidemiology | ||
発行元 | 獣医疫学会 | ||
巻号,ページ | 16巻・ 2号, p.142-147(2012-12) | ISSN | 13432583 |
全文表示 | PDFファイル (621KB) | ||
抄録 | 本研究の目的は日本の乳牛における乳房炎に関与するCTX-M型β-ラクタマーゼ(CTX-M)産生Enterobacteriaceaeの存在を明らかにすることと,その乳房炎罹患牛の臨床経過を調査することである。2006年の8月から2007年1月に北海道根室支庁の1,000酪農場で発生した20,194頭の乳房炎牛の30,237検体の分房乳から分離した51株のセファゾリン耐性のオキシダーゼ陰性・グラム陰性桿菌株をClinical Laboratory Standards Institute(CLSI)標準のコンビネーションディスク法による基質拡張型β-ラクタマーゼ(ESBLs)確認テストを用いてスクリーニングした。ESBLs確認テスト陽性株はPCRとDNAシークエンスによりCTX-M-,TEM-,SHV-型β-ラクタマーゼの遺伝子型別を行った。また21の抗菌薬の最小発育阻止濃度(MIC)を測定した。2農場における2頭の乳房炎罹患牛の3つの分房から3株のCTX-M-2産生Klebsiella pneumoniaeを分離同定した。1頭の乳牛は全身症状のない軽症の急性臨床型乳房炎(ブツを含む軽症の水様乳汁,分房の軽度の腫脹と熱感・硬結)を表し,診断後4週間で軽快した。他の1頭の乳牛は全身症状を伴う重症の急性臨床型乳房炎を表し,診断後10週間で軽快した。これらの分離株はアンピシリ,セファゾリン,セフロキシム,セフォタキシム,セフトリアキソン,セフポドキシム,セフチオフル,セフキノム,カナマイシン,オキシテトラサイクリンには耐性を表した。一方,セフタジジム,セフメタゾール,モクサラクタム,イミペネム,アズトレオナム,ゲンタマイシン,トリメトプリム/スルファメトキサゾール,エンロフロキサシンには感性であった。本研究は日本における牛乳房炎に関与するCTX-M産生K. pneumoniae分離株についての初報告である。 | ||
索引語 | 乳牛;牛乳房炎;発生;分房;日本;関与;乳房炎罹患牛;全身症状;急性臨床型乳房炎;軽快 | ||
引用文献数 | 22 | 登録日 | 2013年08月07日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |