北見地方における6~7月の降雹がたまねぎの生育・収量・品質に及ぼす影響
北見地方における6~7月の降雹がたまねぎの生育・収量・品質に及ぼす影響
レコードナンバー | 850960 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00014131 | NACSIS書誌ID | AN00348744 |
論文副題 | 平成19~23年の被害解析 | ||
著者名 | 植松 徹 中川 涼子 石川 大介 池田 信 堀内 学 | ||
書誌名 | 北農 | ||
発行元 | 北海道農事試驗場北農會 | ||
巻号,ページ | 80巻・ 1号, p.29-36(2013-01) | ISSN | 00183490 |
全文表示 | PDFファイル (3476KB) | ||
抄録 | 北見地方における6~7月の降雹が,たまねぎの生育・収量・品質に及ぼす影響を,降雹時期と熟期・品種別に調査した。(1)6月上旬では,極早生品種・早生品種は茎葉の損傷が大きい程一球重が減少し,中生品種は損傷程度と収量・品質との関係は判然としなかった。(2)6月下旬では,各熟期・品種とも肌腐れ症が多発する傾向にあり,被害程度が大きいほど一球重は低下した。(3)7月上旬では,軟腐病が多発した。(4)7月下旬では,早生品種は球肥大を抑制するケースがあったものの腐敗球の発生は少なく,中生・晩生品種では腐敗球の増加傾向が認められた。 | ||
索引語 | 収量;品質;早生品種;降雹;北見地方;たまねぎ;生育;影響;品種;一球重 | 登録日 | 2013年08月09日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |