カンカケイニラAllium togashiiの保護のための研究
カンカケイニラAllium togashiiの保護のための研究
レコードナンバー | 851169 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20008623 | NACSIS書誌ID | AA11907573 |
論文副題 | カンカケイニラ再導入個体の遺伝子解析 | ||
著者名 | 吉田 美紀 池田 滋 | ||
書誌名 | 香川県環境保健研究センター所報 = Annual report of Kagawa Prefectural Research Institute for Environmental Sciences and Public Health | ||
発行元 | 香川県環境保健研究センター | ||
巻号,ページ | 10号, p.39-46(2011-12) | ISSN | 1347698X |
全文表示 | PDFファイル (1377KB) | ||
抄録 | カンカケイニラは,香川県小豆島の寒霞渓周辺の集塊岩地帯にのみ自生する多年生草本の固有種である。現在は自生個体が激減し,環境省レッドデータブックでは絶滅危惧IA類,香川県レッドデーターブックでは絶滅危惧I類に指定されている。香川県は,「カンカケイニラ保護事業計画」を策定し,環境保健研究センターでは,自生個体を増殖し自生地へ再導入するため,2006年よりカンカケイニラの栽培を行ってきた。しかし,個人から譲渡された個体や種子を栽培・増殖したため,自生地の移植に先立ち,自生個体と栽培個体の遺伝的同一性を明らかにした。 | ||
索引語 | カンカケイニラ;自生個体;カンカケイニラAllium;togashii;香川県;栽培;増殖;自生地;個体;保護 | ||
引用文献数 | 8 | 登録日 | 2013年08月20日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |