道東太平洋におけるスルメイカの魚群探知機の反応
道東太平洋におけるスルメイカの魚群探知機の反応
レコードナンバー | 851613 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20039028 | NACSIS書誌ID | AA12497659 |
著者名 | 坂口 健司 | ||
書誌名 | 北海道水産試験場研究報告 = Scientific reports of Hokkaido Fisheries Research Institutes | ||
別誌名 | Sci. Rep. Hokkaido Fish. Res. Inst 北水試研報 | ||
発行元 | 北海道立総合研究機構水産研究本部 | ||
巻号,ページ | 83号, p.1-4(2013-03) | ISSN | 21853290 |
全文表示 | PDFファイル (1327KB) | ||
抄録 | スルメイカの魚群探知機の反応を識別するために,8月の昼間の道東太平洋におけるスルメイカの反応の特徴を検討した。外套長約15-25cmのスルメイカ群のエコーグラムの反応は,大陸棚上の深度15-100m,水温3-12℃に出現した。スルメイカの反応は,高さが約10-50mで,表層の小さい反応の集まりや層状の反応ではないため,他の生物の反応から区別可能と考えられた。 | ||
索引語 | 反応;スルメイカ;道東太平洋;魚群探知機;昼間;エコーグラム;識別;特徴;検討;スルメイカ群 | ||
引用文献数 | 5 | 登録日 | 2014年01月09日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |