北海道東部網走沿岸におけるサケおよびカラフトマス幼稚魚の魚類捕食者
北海道東部網走沿岸におけるサケおよびカラフトマス幼稚魚の魚類捕食者
レコードナンバー | 851619 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20039028 | NACSIS書誌ID | AA12497659 |
著者名 | 宮腰 靖之 永田 光博 安藤 大成 藤原 真 青山 智哉 | ||
書誌名 | 北海道水産試験場研究報告 = Scientific reports of Hokkaido Fisheries Research Institutes | ||
別誌名 | Sci. Rep. Hokkaido Fish. Res. Inst 北水試研報 | ||
発行元 | 北海道立総合研究機構水産研究本部 | ||
巻号,ページ | 83号, p.41-44(2013-03) | ISSN | 21853290 |
全文表示 | PDFファイル (442KB) | ||
抄録 | 2003~2005年の5~6月,北海道オホーツク海側東部の網走沿岸で刺網,釣り,表層曳網により魚類を採捕し,サケOncorhynchus ketaあるいはカラフトマスO.gorbuscha幼稚魚の捕食の有無を調べた。サクラマスO.masou,ソウハチHippoglossoides pinetorum,クロソイSebastes schlegelii,コマイEleginus gracilisの4種がサケあるいはカラフトマスの幼稚魚を捕食していた。Nagasawa(1998)は日本沿岸におけるサケ幼稚魚の魚類捕食者を9種記載しているが,ソウハチ,クロソイ,コマイの3種は含まれておらず,これら3種については本報告がサケあるいはカラフトマスの魚類捕食者として新たな記載となる。 | ||
索引語 | サケ;魚類捕食者;捕食;カラフトマス;北海道オホーツク海側東部;網走沿岸;表層曳網;サケOncorhynchus keta;カラフトマスO.gorbuscha幼稚魚;ソウハチHippoglossoides | ||
引用文献数 | 13 | 登録日 | 2014年01月09日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |