ホウレンソウのウラン含有量の定量
ホウレンソウのウラン含有量の定量
レコードナンバー | 851913 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00009680 | NACSIS書誌ID | AN00117741 |
著者名 | 岸 映里 油谷 藍子 尾崎 麻子 新矢 将尚 加田平 賢史 大嶋 智子 清水 充 | ||
書誌名 | 食品衛生学雑誌 | ||
別誌名 | Journal of the Food Hygienic Society of Japan Food hygiene and safety science J. Food Hyg. Soc. Jpn. Food Hyg. Saf. Sci. 食衛誌 Shokuhin eiseigaku zasshi | ||
発行元 | [日本食品衛生学会] | ||
巻号,ページ | 54巻・ 2号, p.111-116(2013-04) | ISSN | 00156426 |
全文表示 | PDFファイル (776KB) | ||
抄録 | 「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」に基づき,ホウレンソウのウラン(U)含有量を定量した。はじめに,マイクロ波分解装置を用いる有効性を検討し,マニュアル法と同等の定量値が得られることを示した。短時間で試験溶液が調製できることから,緊急時に対応するためには非常に有効であると考えられた。また,ICP-MS測定の際に2種類の内標準元素(TlまたはBi)が示されているが,低濃度のUを定量する場合は,よりUに近い感度変化を示すTlを用いるほうが望ましいと考えられた。ただし,試料によっては微量のTlやBiを含有するものがあるため,あらかじめ試験溶液中のそれらの量を確認する必要があることがわかった。平成23年4~5月に購入したホウレンソウ9検体のU含有量を定量したところ,いずれも10μg/kg以下であった。 | ||
索引語 | 定量;Tl;ホウレンソウ;量;ウラン含有量;含有;含有量;試験溶液;食品;放射能測定マニュアル | ||
引用文献数 | 10 | 登録日 | 2014年01月23日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |