スネークヘッド幼魚のAeromonas hydrophila感染症
スネークヘッド幼魚のAeromonas hydrophila感染症
レコードナンバー | 852538 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00008714 | NACSIS書誌ID | AN00063165 |
著者名 | Duc P.M. Tuan T.N. 畑井 喜司雄 | ||
書誌名 | 魚病研究 | ||
別誌名 | Fish pathology | ||
発行元 | [出版者不明] | ||
巻号,ページ | 48巻・ 2号, p.48-51(2013-06) | ISSN | 0388788X |
全文表示 | PDFファイル (2498KB) | ||
抄録 | Aeromonas属の数種は淡水魚と海水魚の病原体として知られている。ベトナムの養殖スネークヘッドに出血性の病変を示す病気が見られたことから,病魚から細菌の分離培養を行い,分離された細菌の同定を行い,それらがA. hydrophilaであることを生化学性状およびPCRによって証明した。また,それらの細菌の1株を用いてスネークヘッド幼魚に対する病原性試験を実施した結果,養殖魚に見られた症状と同一の出血性の病変が再現され,また感染魚からは接種菌が再分離された。LD50は1.2×10 5CFU/魚であった。このことから今回の養殖スネークヘッドの出血性疾病はA. hydrophilaに起因する細菌病であることが立証された。ベトナムでスネークヘッドのエロモナス症が正式に報告されるのはこれが初めてである。 | ||
索引語 | 細菌;Aeromonas hydrophila感染症;出血性;ベトナム;養殖スネークヘッド;病変;行い;スネークヘッド幼魚;数種;PCR | ||
引用文献数 | 20 | 登録日 | 2014年02月13日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |