JA飛騨ミートにおけるSSOP及びHACCPに基づく食品安全管理システムによる微生物制御とその微生物学的検証
JA飛騨ミートにおけるSSOP及びHACCPに基づく食品安全管理システムによる微生物制御とその微生物学的検証
レコードナンバー | 870026 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00014801 | NACSIS書誌ID | AN00191857 |
著者名 | 豊福 肇 小林 光士 下出 敏樹 牛丸 藤彦 小野寺 仁 小池 史晃 村瀬 繁樹 | ||
書誌名 | 日本獣医師会雑誌 = Journal of the Japan Veterinary Medical Association | ||
発行元 | 日本獸医師会 | ||
巻号,ページ | 66巻・ 10号, p.718-724(2013-10) | ISSN | 04466454 |
全文表示 | PDFファイル (429KB) | ||
抄録 | 牛のと畜・解体及び枝肉のカット工程におけるISO22000の認証を取得しているJA飛騨ミートにおける微生物自主検査の結果を同施設の前提条件プログラム,SSOP及びHACCPの実施状況の検証に活用できるか,また,2006年まで行っていた次亜塩素酸ナトリウムによる生体洗浄を止めた後の微生物の汚染の実態を比較するため,2009~2011年の自主検査データの解析を行った。と畜・解体ラインの枝肉や製品の微生物制御の検証には一般生菌数を用いた微生物検査データの傾向解析は有用であることが判明した。次亜塩素酸ナトリウムによる洗浄を止めても,SSOP及びHACCPの適切な実施により微生物汚染レベルはむしろ向上していた。また,2011年,製品(部分肉)データが改善された要因としては衛生意識の向上等人的要因が大きいと考えられた。 | ||
索引語 | HACCP;JA飛騨ミート;微生物制御;と畜;枝肉;検証;次亜塩素酸ナトリウム;製品;向上;一般生菌数 | ||
引用文献数 | 6 | 登録日 | 2014年06月11日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |