北海道イチゴリレー苗の掘上げ適期
北海道イチゴリレー苗の掘上げ適期
レコードナンバー | 870667 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20036927 | NACSIS書誌ID | AA12412168 |
著者名 | 水野 真二 香川 晴彦 | ||
書誌名 | 千葉県農林総合研究センター研究報告 = Annual research bulletin of the Chiba Prefectural Agriculture and Forestry Research Center | ||
別誌名 | CAFRC Res. Bull. 千葉農林総研研報 | ||
発行元 | 千葉県農林総合研究センター | ||
巻号,ページ | 4号, p.107-112(2012-03) | ISSN | 18835295 |
全文表示 | PDFファイル (491KB) | ||
抄録 | 千葉県で利用されているイチゴリレー苗「とちおとめ」,「さちのか」,「章姫」について,北海道夕張郡栗山町における掘上げ時期が,花芽分化,開花日及び果実収量に及ぼす影響を調査し,最適な掘上げ時期を明らかにした。1. いずれの品種も,9月上旬に掘上げると,開花日のばらつきが大きくなる傾向がみられた。2. いずれの品種も,9月中旬に掘上げると開花日が揃いやすくなり,中休みもなく安定的に収量を得ることができた。3. いずれの品種も,9月下旬に掘り上げると本圃での開花が著しく遅れ,「とちおとめ」では12月の収量が,「さちのか」と「章姫」では2月までの収量が大きく減少した。4. これらの結果から,リレー苗の掘上げ適期は9月中旬であり,9月下旬の掘上げを回避することで,果実収量の減少を防げることが明らかになった。5. 掘上げ日は栗山町の天候や苗の輸送状況にも左右されることから,9月下旬の掘上げを回避するためには,開花のばらつきを許容した上で,9月上旬から掘上げることが望ましい。 | ||
索引語 | 開花日;収量;適期;とちおとめ;さちのか;品種;開花;章姫;果実収量;ばらつき | ||
引用文献数 | 7 | 登録日 | 2014年04月25日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |