マツタケの定着促進技術の研究
マツタケの定着促進技術の研究
レコードナンバー | 870819 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20039879 | NACSIS書誌ID | AA12527046 |
著者名 | 藤原 直哉 | ||
書誌名 | 研究報告 | ||
別誌名 | 岡山県農林水産総合センター森林研究所研究報告 Bulletin : Okayama Prefectural Technology Center for Agriculture, Forestry and Fisheries, Research Institute for Forestry and Forest Products | ||
発行元 | 岡山県農林水産総合センター森林研究所 | ||
巻号,ページ | 29号, p.53-60(2013-12) | ISSN | 03888509 |
全文表示 | PDFファイル (10137KB) | ||
抄録 | マツタケが宿主アカマツの細根に感染し,定着するために不可欠な宿主の誘引物質について検討を行った。マメ科植物とAM菌の相互作用を参考に,マツタケ菌の培地に微量のフラボノイドを添加したところ,菌糸成長が促進された。アカマツの抽出液中には,このフラボノイドの他にも,菌糸の成長に必要な糖質や芳香族アミノ酸が含まれることが判明した。そこで,アカマツの抽出液を培地として用いたところ,マツタケのコロニーが形成され,マツタケ菌の定着にはアカマツの根に含まれる化合物の存在が重要であることが判った。 | ||
索引語 | マツタケ;アカマツ;定着;マツタケ菌;培地;フラボノイド;宿主アカマツ;細根;誘引物質;成長 | ||
引用文献数 | 21 | 登録日 | 2014年05月12日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |