持続可能な循環社会に向けたプラスチック複合材料の開発
持続可能な循環社会に向けたプラスチック複合材料の開発
レコードナンバー | 871716 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20013102 | NACSIS書誌ID | AA11990205 |
論文副題 | バイオマスマテリアル複合材料の開発 | ||
著者名 | 海老原 昇 篠田 清 吉田 浩之 | ||
書誌名 | 千葉県産業支援技術研究所研究報告 = Reports of Chiba Industrial Technology Research Institute | ||
発行元 | 千葉県産業支援技術研究所 | ||
巻号,ページ | 11号, p.11-15(2014-03) | ISSN | 13488457 |
全文表示 | PDFファイル (2572KB) | ||
抄録 | 持続可能な循環社会の構築に向けて,化石資源の代替として未利用バイオマスの更なる活用が望まれている。本研究では,バイオマス中のセルロースに着目し,物性の向上を目的にセルロースの解繊及び木質と異なる特性のセルロースを有するカカオ殻の添加を検討した。バイオマス含有量が70%になるように調整し,流動特性と射出成形品の強度を測定した。粉砕粒径2mmメッシュ以下のスギ木粉を使用した今回の実験では木粉表面の微細化及びカカオ殻の添加による強度の向上は認められなかった。カカオ殻を添加した場合は流動性の向上が認められた。 | ||
索引語 | 開発;セルロース;向上;添加;カカオ殻;循環社会;強度;解繊;プラスチック複合材料;バイオマスマテリアル複合材料 | ||
引用文献数 | 6 | 登録日 | 2014年07月07日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |