キク「雪姫」 の斑点症の発生要因の解明と対策技術の確立
キク「雪姫」 の斑点症の発生要因の解明と対策技術の確立
レコードナンバー | 871738 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20005895 | NACSIS書誌ID | AN10485504 |
著者名 | 中村 知佐子 谷川 孝弘 松野 孝敏 黒柳 直彦 佐伯 一直 國武 利浩 近藤 孝治 | ||
書誌名 | 福岡県農業総合試験場研究報告 | ||
別誌名 | 福岡農総試研報 Bull. Fukuoka Agric. Res. Cent | ||
発行元 | 福岡県農業総合試験場 | ||
巻号,ページ | 33号, p.18-23(2014-03) | ISSN | 13414593 |
全文表示 | PDFファイル (2749KB) | ||
抄録 | キク「雪姫」の葉に発生する斑点状の生理障害(斑点症)の発生要因の解明とその防止対策について検討した。土壌pHおよびマンガン(Mn)施用量の多少と斑点症発生の間には有意な差は認められなかった。一方,植物体に電照打切り時から収穫まで日中12時間人工光(400μmol・m-2・S-1)照射を行った結果,斑点症が著しく増加したことから,積算光量が斑点症の発生に関わっていることが明らかとなった。積算光量の抑制を目的に,電照打切り時から収穫まで植物体に75%遮光処理を行った結果,中~上位葉の斑点症は完全に防止できた。しかし,無処理と比較して収穫時の葉色が淡くなり,90cm重が軽くなるなど,品質が低下した。このため,遮光率,遮光方法および遮光時期について検討した結果,遮光率50%の黒寒冷紗を用い,発蕾から収穫まで遮光することにより,無処理と比較して,斑点症の発生を27~31%に抑制し,かつ90cm重は同等の重量を確保することができた。 | ||
索引語 | 斑点症;無処理;発生;収穫;結果;キク;雪姫;発生要因;解明;検討 | ||
引用文献数 | 18 | 登録日 | 2014年07月07日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |