内水面漁業者が小学生を対象に川で行う親水活動の教育的効果
内水面漁業者が小学生を対象に川で行う親水活動の教育的効果
レコードナンバー | 871953 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00016414 | NACSIS書誌ID | AN0024866X |
著者名 | 阿部 信一郎 桟敷 孝浩 玉置 泰司 安房田 智司 井口 恵一朗 | ||
書誌名 | 陸水學雜誌 | ||
別誌名 | Japanese journal of limnology | ||
発行元 | 日本陸水學會 | ||
巻号,ページ | 74巻・ 3号, p.165-171(2013-09) | ISSN | 00215104 |
全文表示 | PDFファイル (824KB) | ||
抄録 | 日本各地の河川では,内水面漁業者が,子ども達と一緒に魚の放流,魚の産卵場造成,川の清掃,魚釣り教室および自然観察会を行い,子ども達に自然とふれあい遊ぶ機会を提供している。本研究では,2010年8月に行われた中央水産研究所日光庁舎一般公開に来場した満20才以上の男女を対象にアンケート調査を行い,内水面漁業者による親水活動がもたらす教育的効果を評価した。調査の結果,自然との係わりおよび精神的な成長の面での教育的効果については,70%以上の回答者が肯定的に評価し,男性よりも女性の方が高く評価する傾向にあった。社会生活との係わりでは,内水面漁業の担い手になるおよび地域に定住する意欲を高めることについて効果があると答えた回答者は50%未満であったが,70%以上の回答者が内水面漁業や地域社会への理解および労働の喜びや協働の意識を抱く効果を肯定的に評価した。本研究の結果は,内水面漁業者による親水活動が子どもの教育に役立つものとして多くの人に期待されていることを示唆している。 | ||
索引語 | 内水面漁業者;評価;親水活動;教育的効果;自然;効果;回答者;川;内水面漁業;魚 | ||
引用文献数 | 13 | 登録日 | 2014年07月18日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |