静電容量型ECH2O土壌水分センサーのキャリブレーション
静電容量型ECH2O土壌水分センサーのキャリブレーション
レコードナンバー | 872388 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00015000 | NACSIS書誌ID | AN00347581 |
著者名 | 三石 正一 溝口 勝 | ||
書誌名 | 土壌の物理性 | ||
別誌名 | Soil physical conditions and plant growth, Japan | ||
発行元 | [出版者不明] | ||
巻号,ページ | 126号, p.63-70(2014-04) | ISSN | 03876012 |
全文表示 | PDFファイル (915KB) | ||
抄録 | 豊浦砂,黒ボク土,関東ローム土を用いてDecagon Devices, Inc. の6種類のECH2O土壌水分センサー(5TE,5TM,EC-5,10HS,ECH2O-TE,EC-TM)の体積含水率θの測定精度を評価した。その結果,全ECH2O土壌水分センサーのθは豊浦砂の実測値とよく一致したが,黒ボク土と関東ローム土のθは過小評価し,水分量が増加するに従いその誤差は拡大した。そこで,θの実測値と各センサーの比誘電率εに対して3次の回帰式を求めた。回帰式の測定誤差は,豊浦砂は0.04~0.06m3m-3から0.02~0.03m3m-3,黒ボク土は0.14~0.21m3m-3から0.03~0.06m3m-3,関東ローム土は0.15~0.22m3m-3から0.03~0.06m3m-3に低下した。ECH2O土壌水分センサーを用いて火山灰土の黒ボク土,関東ローム土のθを測定する場合,それぞれの土壌のθに対する各センサーのεの関係を得ることにより,θの測定精度が向上することが明らかになった。 | ||
索引語 | θ;黒ボク土;関東ローム土;EC;回帰式;豊浦砂;キャリブレーション;ECH2O土壌水分センサー;測定精度;各センサー | ||
引用文献数 | 14 | 登録日 | 2014年09月03日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |