宮古島産マンゴーの船舶・航空複合輸送試験
宮古島産マンゴーの船舶・航空複合輸送試験
レコードナンバー | 873310 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20035510 | NACSIS書誌ID | AA12354979 |
著者名 | 広瀬 直人 前田 剛希 宮城 聡子 照屋 亮 大城 良計 | ||
書誌名 | 沖縄県農業研究センター研究報告 = Bulletin of the Okinawa Prefectural Agricultural Research Center | ||
別誌名 | Bull. Okinawa Agric. Res. Cent. 沖縄県農研セ研報 | ||
発行元 | 沖縄県農業研究センター | ||
巻号,ページ | 5号, p.32-38(2011-03) | ISSN | 18829481 |
全文表示 | PDFファイル (4217KB) | ||
抄録 | 宮古島産マンゴーの船舶と航空機による複合輸送試験を行った。収穫後のマンゴーを港に持ち込み,船に積載するまでは20℃,宮古島から那覇までの船舶輸送中は25℃で保管した。那覇から消費地までの輸送を想定して,那覇から宮古島までの航空輸送は常温保管とした。船舶・航空複合輸送では消費地に到着するまで最長6日間を要したが,果実の一部に鮮紅色が出始めた段階で収穫した果実を用いることで,従来の果実全体に鮮紅色が出た段階で収穫した果実を航空輸送した場合(輸送所用期間は3日間)と同等の熟度で消費地に到着可能であることが示された。また,果実の一部に鮮紅色が出始めた段階で収穫した果実は,果実全体に鮮紅色が出た段階で収穫した果実と追熟後の果汁品質に顕著な差異は無く,消費地到着時の熟度を低く保つことが可能であると考えられた。 | ||
索引語 | 段階;果実;収穫;船舶;消費地;那覇;宮古島産マンゴー;宮古島;航空輸送;一部 | ||
引用文献数 | 15 | 登録日 | 2014年10月29日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |