時系列空中写真を用いた人工林小班区画抽出手法の開発
時系列空中写真を用いた人工林小班区画抽出手法の開発
レコードナンバー | 873898 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00012139 | NACSIS書誌ID | AN10385361 |
著者名 | 村上 拓彦 番場 和徳 望月 翔太 | ||
書誌名 | 森林計画学会誌 = Japanese journal of forest planning | ||
発行元 | 森林計画学会 | ||
巻号,ページ | 47巻・ 2号, p.83-92(2013-12) | ISSN | 09172017 |
全文表示 | PDFファイル (5420KB) | ||
抄録 | 林野庁ならびに国土地理院が撮影してきた過去の空中写真の時系列解析により,施業区画(小班)を抽出する手法の開発を試みた。1963年から2002年の7時期の空中写真をオルソフォトに加工し,隣接する2時期をそれぞれ組み合わせ,2時期合成画像を使用して林分分類を行った。輝度値及びDSM(Digital Surface Model)の2時期合成画像の主成分分析により得られた第2主成分画像を用いて伐採地ならびに植栽地の抽出を試みた。今回提案する手法によって,人工林のより正しい施業区画の描画の可能性が示された。出力結果を既存の森林GISと比較したところ,既存の森林GISの区画線の不整合や林齢の不一致を指摘することができ,提案手法の妥当性が確認された。 | ||
索引語 | 森林GIS;開発;手法;空中写真;施業区画;抽出;2時期合成画像;既存;過去;オルソフォト | ||
引用文献数 | 25 | 登録日 | 2015年01月20日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |