北海道におけるトマト青枯病に対する深耕土壌還元消毒と高接ぎ木の組み合わせ処理の防除効果
北海道におけるトマト青枯病に対する深耕土壌還元消毒と高接ぎ木の組み合わせ処理の防除効果
レコードナンバー | 890164 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00015089 | NACSIS書誌ID | AN00052373 |
著者名 | 野津 あゆみ 中保 一浩 | ||
書誌名 | 北日本病害虫研究会報 | ||
別誌名 | Annual report of the Society of Plant Protection of North Japan 北日本病害虫研究会報 | ||
発行元 | 北日本病害虫研究会 | ||
巻号,ページ | 65号, p.59-63(2014-12) | ISSN | 0368623X |
全文表示 | PDFファイル (298KB) | ||
抄録 | 深耕土壌還元消毒と高接ぎ木栽培の組み合わせによるトマト青枯病の発病抑制効果を検証した。深耕土壌還元消毒処理によって青枯病菌の菌密度の低減が可能であったが,病原菌がわずかに残る場合があった。これらのハウスではトマト栽培1作目から自根では本病が多発する状況であったが,抵抗性台木を接ぎ木した区では慣行接ぎ木および高接ぎ木とも発病抑制効果が高かった。2作目では,慣行接ぎ木では発病が多く見られる場合があったが,高接ぎ木栽培では発病が少なく,同栽培法は本病に対して安定した防除効果を示した。1作目終了時には,発病が少ない圃場でも土壌病原菌密度は土壌消毒前と同程度に回復する傾向が認められた。本研究では深耕土壌還元消毒後に高接ぎ木栽培を利用することで消毒後2作目までの持続的な青枯病防除の可能性を明らかにすることができた。 | ||
索引語 | トマト青枯病;発病;高接ぎ木栽培;深耕土壌還元消毒;防除効果;高接ぎ木;発病抑制効果;慣行接ぎ木;本病;青枯病菌 | ||
引用文献数 | 11 | 登録日 | 2015年03月26日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |