日本短角種肥育牛に対する地域飼料資源100%給与技術
日本短角種肥育牛に対する地域飼料資源100%給与技術
レコードナンバー | 890465 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20524395 | NACSIS書誌ID | AA12680757 |
著者名 | 渋川 明弘 貝森 一夫 長谷川 晃 石山 治 中島 聡 神山 義郎 | ||
書誌名 | 青森県産業技術センター畜産研究所研究報告 | ||
別誌名 | Bull. Livest. Res. Inst. Aomori Prefec. Ind. Tec. Res. Cent. 青森産業技セ畜研研報 | ||
発行元 | 青森県産業技術センター畜産研究所, 2014.3- | ||
巻号,ページ | 1号, p.22-27(2014-03) | ISSN | |
全文表示 | PDFファイル (9334KB) | ||
抄録 | 粗飼料の利用性に優れる日本短角種に対して、8~24か月齢の間、配合飼料を使用しない地域飼料資源を活用した肥育方式を実証する目的で、玄米及び醤油粕を給与して次の結果を得た。1. 玄米給与区の発育は配合飼料給与区より低下したが粉砕給与することで標準並みの発育が得られた。2. 飼料効率は配合飼料給与区が優れ、次いで玄米粉砕区、玄米全粒区の順であった。3. 玄米の全粒区は、糞中に未消化の玄米が確認され、粉砕区より消化率が低いことが示唆された。4. 枝肉成績では、枝肉重量は配合飼料給与区と粉砕区との差は少なかったものの、バラの厚さは粉砕区、全粒区が劣る傾向が見られた。なお、脂肪の色・光沢・質については配合飼料給与区、玄米給与区ともに良い成績が得られた。5. 玄米給与区は腹腔内脂肪における不飽和脂肪酸(オレイン酸等)が多く、飽和脂肪酸(ステアリン酸等)が少ない成績が得られた。 | ||
索引語 | 粉砕区;配合飼料給与区;玄米;全粒区;成績;玄米給与区;発育;給与;バラ;不飽和脂肪酸 | ||
引用文献数 | 3 | 登録日 | 2015年04月17日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |