日本産魚類・鯨類に寄生するヒジキムシ科(新称)Pennellidaeカイアシ類の目録(1916-2014年)
日本産魚類・鯨類に寄生するヒジキムシ科(新称)Pennellidaeカイアシ類の目録(1916-2014年)
レコードナンバー | 891100 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ20012308 | NACSIS書誌ID | AA11768091 |
著者名 | 長澤 和也 上野 大輔 | ||
書誌名 | 生物圏科学 | ||
別誌名 | Biosphere science Journal of the Graduate School of Biosphere Science, Hiroshima University 広島大学大学院生物圏科学研究科紀要 J. Grad. Sch. Biosp. Sci., Hiroshima Univ | ||
発行元 | 広島大学大学院生物圏科学研究科 | ||
巻号,ページ | 53巻・ p.43-71(2014-12) | ISSN | 13481371 |
全文表示 | PDFファイル (1297KB) | ||
抄録 | 1916-2014年に出版された文献に基づき,日本産魚類から記録されたヒジキムシ科(新称)Pennellidaeカイアシ類の14属45種と未同定種(9種)に関する情報(異名リスト,宿主,寄生部位,地理的分布,文献)を種ごとに整理した。Allotrifur,Cardiodectes,Creopelates,Haemobaphes,Lernaeenicus,Lernaeolophus,Ophiolernaea,Peniculisa,Peniculus,Pennella,Peroderma,Phrixocephalus,Sarcotretes,Serpentisaccusの各属に対して,ニホンヒジキムシ,ウオノカンザシ,ウオノワキザシ,キュウケツヒジキムシ,イカリムシモドキ,ウオノハブラシ,ウオノワキザシ,ヘビイカリムシ,ツバサヒジキムシ,コヅツヒジキムシ,ヒジキムシ,ウオノフトコロガタナ,メダマイカリムシ,シンカイヒジキムシ,リュウノヒゲの新標準和名を提唱した。また,和名をもたない種に対して新標準和名を提唱した。 | ||
索引語 | 新称;日本産魚類;ヒジキムシ科;Pennellidaeカイアシ類;文献;新標準和名;提唱;Serpentisaccus;ヘビイカリムシ;和名 | ||
引用文献数 | 121 | 登録日 | 2015年05月22日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |