二酸化塩素による養液栽培用原水殺菌効果
二酸化塩素による養液栽培用原水殺菌効果
レコードナンバー | 891479 | 論文タイプ | 学術雑誌論文 |
---|---|---|---|
ALIS書誌ID | ZZ00014870 | NACSIS書誌ID | AN0038751X |
著者名 | 中野 明正 福田 直子 佐藤 衞 | ||
書誌名 | 農業および園芸 = Agriculture and horticulture | ||
発行元 | 養賢堂 | ||
巻号,ページ | 90巻・ 4号, p.425-429(2015-04) | ISSN | 03695247 |
全文表示 | PDFファイル (686KB) | ||
抄録 | トルコギキョウ根腐病の病原菌であるPythium spinosumが,養液栽培用の養液を調製するための原水に混入した場合,15mg/Lの二酸化塩素(ClO2)で発病抑制が可能になる程度に殺菌されると推定された。ClO2は養液中に残存すると5mg/L程度で幼苗の吸水に影響を与えたが,30分の曝気により障害が発生しないレベル(0.5mg/L以下)まで速やかに低減させることが可能であった。つまり,養液栽培用原水におけるPythium汚染等のリスクを低減させるのにClO2は有効であり,15mg/Lの二酸化塩素を添加し,曝気等により濃度を低減させて,原水として使用することが提案できる。 | ||
索引語 | 二酸化塩素;低減;原水;Pythium;曝気;養液栽培用原水殺菌効果;養液;養液栽培用;トルコギキョウ根腐病;病原菌 | ||
引用文献数 | 12 | 登録日 | 2015年06月08日 |
収録データベース | JASI, AGROLib |