日本水産学会水産環境保委員会研究会・ミニシンポジウム 「海を守り,食を保障する持続的漁業―海洋保護区と自主管理型漁業」 知床世界遺産−海を守る漁業を考える
日本水産学会水産環境保委員会研究会・ミニシンポジウム 「海を守り,食を保障する持続的漁業―海洋保護区と自主管理型漁業」 知床世界遺産−海を守る漁業を考える
年度 | 2007 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 北海道立釧路水産試験場 | ||
発表業績 | 日本水産学会水産環境保委員会研究会・ミニシンポジウム 「海を守り,食を保障する持続的漁業―海洋保護区と自主管理型漁業」 知床世界遺産−海を守る漁業を考える | ||
発表(発明)者所属 | 資源管理部 | ||
発表(発明)者氏名 | 桜井泰憲(北大院水)、帰山雅秀(同)、石田良太郎(釧路水試:資源管理部) | ||
発表誌,巻(号),掲載頁(最初の頁~最終の頁),発行年月/出願年月日,出願番号 | 平成19年度水産学会秋季大会講演要旨集,P234, 2007.9 | ||
業績種別 | 発表業績 | ||
発表誌 | 平成19年度水産学会秋季大会講演要旨集,P234, 2007.9 | ||
課題 | (1)漁業生物の資源生態調査研究 (2)資源動向要因調査 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3020104847 | ||
収録データベース | 研究業績データベース |