ニホンナシの果実品質改善に関する研究(第3報)短果枝せん除方法の違いがニホンナシ‘ゴールド二十世紀’の果実品質及び摘果作業時間に及ぼす影響
ニホンナシの果実品質改善に関する研究(第3報)短果枝せん除方法の違いがニホンナシ‘ゴールド二十世紀’の果実品質及び摘果作業時間に及ぼす影響
年度 | 2007 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 鳥取県園芸試験場 | ||
発表業績 | ニホンナシの果実品質改善に関する研究(第3報)短果枝せん除方法の違いがニホンナシ‘ゴールド二十世紀’の果実品質及び摘果作業時間に及ぼす影響 | ||
発表(発明)者所属 | 果樹研究室 | ||
発表(発明)者氏名 | 池田隆政・角脇利彦・吉田亮 | ||
発表誌,巻(号),掲載頁(最初の頁~最終の頁),発行年月/出願年月日,出願番号 | 園学中四支部要旨46, 18 | ||
業績種別 | 発表業績 | ||
発表誌 | 園学中四支部要旨46, 18 | ||
課題 | (1)おさゴールド」等青ナシ品種の高度栽培技術の確立 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3020109174 | ||
収録データベース | 研究業績データベース |