佐渡島加茂湖で発生した有害赤潮藻ヘテロカプサの生理特性ならびに殺藻性微生物との関係の解明
佐渡島加茂湖で発生した有害赤潮藻ヘテロカプサの生理特性ならびに殺藻性微生物との関係の解明
年度 | 2010 | ||
---|---|---|---|
業績番号 | 2010708858 | ||
研究機関名 | 水産総合研究センター | ||
標題 | 佐渡島加茂湖で発生した有害赤潮藻ヘテロカプサの生理特性ならびに殺藻性微生物との関係の解明 | ||
担当者 | 独立行政法人水産総合研究センター,瀬戸内海区水産研究所,赤潮環境部,赤潮制御研究室,長崎慶三 | ||
自由記載 | 平成22年度漁場環境・生物多様性保全総合対策委託事業赤潮・貧酸素水塊漁業被害防止対策事業報告書「新奇有害プランクトンに係る発生・増殖機構の解明,モニタリング及び予察技術に関する研究」 | ||
業績種別 | その他 | ||
課題 | (1)(ウ)外来生物や有毒・有害生物等の影響評価・発生予察・被害防止技術の高度化 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3020130049 | ||
収録データベース | 研究業績データベース |