春〜夏季東シナ海における海色衛星を利用した低塩分水の分布変動と大型クラゲ (Nemopilema nomurai)分布との関係
春〜夏季東シナ海における海色衛星を利用した低塩分水の分布変動と大型クラゲ (Nemopilema nomurai)分布との関係
年度 | 2010 | ||
---|---|---|---|
業績番号 | 2010243967 | ||
研究機関名 | 水産総合研究センター | ||
タイトル | 春〜夏季東シナ海における海色衛星を利用した低塩分水の分布変動と大型クラゲ (Nemopilema nomurai)分布との関係 | ||
著者 | 独立行政法人水産総合研究センター,西海区水産研究所,東シナ海海洋環境部,高次生産研究室,佐々木宏明 名古屋大学,Siswanto Eko 独立行政法人水産総合研究センター,西海区水産研究所,東シナ海海洋環境部,生物環境研究室,五味泰史 独立行政法人水産総合研究センター,西海区水産研究所,東シナ海海洋環境部,高次生産研究室,西内耕 独立行政法人水産総合研究センター,西海区水産研究所,東シナ海海洋環境部,生物環境研究室,清本容子 独立行政法人水産総合研究センター,西海区水産研究所,東シナ海海洋環境部,生物環境研究室,岡村和麿 独立行政法人水産総合研究センター,西海区水産研究所,東シナ海海洋環境部,生物環境研究室,長谷川徹 名古屋大学,石坂丞二 | ||
業績種別 | 発表論文 | ||
発表誌 | 海と空,86(1),1-11,2010.9 | ||
課題 | (1)(ア)沿岸域生態系の保全・修復技術の開発 (2)(ウ)外来生物や有毒・有害生物等の影響評価・発生予察・被害防止技術の高度化 (3)(ア)基盤となる基礎的・先導的研究開発 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3020133650 | ||
収録データベース | 研究業績データベース |