アブラナ科野菜の連作障害発生機構の解明と防止技術の確立ならびに現地実証(241)
アブラナ科野菜の連作障害発生機構の解明と防止技術の確立ならびに現地実証(241)
課題番号 | 1991010361 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 農業研究センター(農研センタ) | ||
他機関 | 委託:長野野菜花き試;農環研【高橋正輝;赤沼礼一;中村伴蔵;横水時哉;大谷英夫;藤森基弘】 | ||
研究期間 | 完S57〜S63 | ||
年度 | 1991 | ||
研究問題 | 高生産性地域営農技術システムの確立 | ||
大課題 | 耕地の効率的管理運営利用システムの確立 | ||
中課題 | 連作障害の総合防止技術の開発 | ||
小課題 | アブラナ科野菜の連作障害発生機構の解明と防止技術の確立ならびに現地実証(241) | ||
研究分担 | プロチーム・プロ2 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030013812 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |