微生物遺伝資源の長期貯蔵と配付(54)
微生物遺伝資源の長期貯蔵と配付(54)
課題番号 | 1992000340 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 農業生物資源研究所(生物研) | ||
研究期間 | 継H01〜H04 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 遺伝資源の収集・保存・利用技術の開発 | ||
大課題 | 遺伝資源の保存・管理技術の確立 | ||
中課題 | 微生物及び動物遺伝資源の長期安定保存・管理技術の開発 | ||
小課題 | 微生物遺伝資源の長期貯蔵と配付(54) | ||
摘要 | 微生物遺伝資源の受入、保存、配布を行った。平成3年の受入は2,307菌株で細菌・放線菌910菌株、酵母・糸状菌1,334菌株、ウイルス・ファージ等37菌株、その他4菌株であった。配布件数は87件、567菌株で国立機関25件、公立機関10件、大学14件、民間38件、計87件の配布を行った。 | ||
研究分担 | 遺資二・遺資管理 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030028461 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |