農業機械アクティブノイズコントロール(ANC)技術の開発
農業機械アクティブノイズコントロール(ANC)技術の開発
課題番号 | 1992004085 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 生物系特定産業技術研究推進機構(生研機構) | ||
研究期間 | 新H04〜H08 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 先端技術実用化のための技術開発 | ||
大課題 | 自動化・ロボット化のための技術開発 | ||
中課題 | センシング及び制御技術に関する研究 | ||
小課題 | 農業機械アクティブノイズコントロール(ANC)技術の開発 | ||
摘要 | 農業機械から作業者の耳に入る騒音を能動制御により低減し、健康障害を防止するとともに、作業快適性の向上、騒音が間接的原因になる事故の防止をねらう。1)電子制御技術を用いたANCシステムの開発、2)道路壁等に利用されている音波制御装置の農業機械への適用、の2種類の方法を検討する。研究前期では基本システムの試作と改良、研究中期には適応性の拡張、研究後期には間欠騒音への応用ととりまとめを行う。 | ||
研究分担 | 基礎・安全研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030028697 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |