高温乾燥条件下での根組織形成の種間差(66)
高温乾燥条件下での根組織形成の種間差(66)
課題番号 | 1992002698 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 中国農業試験場(中国農試) | ||
研究期間 | 継H03〜H05 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 近畿・中国地域における耕地の高度利用方式の確立 | ||
大課題 | 作物育種技術の開発と品種の育成 | ||
中課題 | 育種素材の評価と育種素材化技術の開発 | ||
小課題 | 高温乾燥条件下での根組織形成の種間差(66) | ||
摘要 | 地域流動研究の全体計画の調整にしたがい,本年は材料の固定までを行った。特製ポットに沖積土壌を充填し,適湿及び乾燥条件を与えたうえで落花生,クロタラリア,キマメをガラス室内で約2週間栽培し,土壌を洗い流しながら根を採取してFAAで固定した。 | ||
研究分担 | 作物開発・育種素材研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030028794 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |