地域資源管理情報システムの開発(21)
地域資源管理情報システムの開発(21)
課題番号 | 1992001980 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 北海道農業試験場(北農試) | ||
研究期間 | 継H03〜H05 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 北海道地域農業の発展方式の確立 | ||
大課題 | 農村地域基盤の総合的整備と地域計画手法の確立 | ||
中課題 | 地域資源の総合的利用計画手法の確立 | ||
小課題 | 地域資源管理情報システムの開発(21) | ||
摘要 | 3年度は、農村の街路樹や防風林の景観的評価に関する資料の収集と、業務用の高解像度カメラによる農村の樹木景観の収録および画像デ−タベ−ス化手法の検討を行った。■水田地帯の長沼町と畑地地帯の南富良野町を事例に防風林の予備調査と写真撮影を行い、代表的な景観とその観測点を収集した。■北海道の防風林に関する資料を収集した。■農村の街路樹の樹種選択を支援するデータベースの構築に資する目的で、一部の検索用ルーチンを作成した。4年度は、本調査と解析用の樹木景観写真の収録を行うとともに、樹木景観の予測画像の作成および提供手法の検討を行う。 | ||
研究分担 | 農村計画・情報処理研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030028916 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |