グルテニン・グリアジンサブユニット構成と製パン性の関連の解明(142)
グルテニン・グリアジンサブユニット構成と製パン性の関連の解明(142)
課題番号 | 1992002081 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 北海道農業試験場(北農試) | ||
研究期間 | 継H03〜H05 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 寒地畑作・園芸作農業における総合生産力向上技術の確立 | ||
大課題 | 畑作物・園芸作物の優良品種の育成 | ||
中課題 | 畑作物の優良品種の育成 | ||
小課題 | グルテニン・グリアジンサブユニット構成と製パン性の関連の解明(142) | ||
摘要 | 1)ファーストシステムにおいて7.5%ゲルを用いることで5+10サブユニットを検出できた。2)110品種・系統・銘柄のHMWグルテニンサブユニットの分析を行い、北海番号系統のなかに5+10サブユニットをもつものがあることを認めた。3)農林61号の2*サブユニットに相当するバンドが見られず、4サブユニットに相当する位置にバンドが認められた。4)DNS、HRW、1CWは3銘柄とも5+10サブユニットを有していた。 | ||
研究分担 | 作物開発・麦育種研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030029017 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |