大型鯨類の資源量とその変動の研究(82)
大型鯨類の資源量とその変動の研究(82)
課題番号 | 1992005545 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 遠洋水産研究所(遠水研) | ||
研究期間 | 継S63〜H04 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 水産資源の変動機構の解明 | ||
大課題 | 遠洋水域における水産資源の変動機構の解明 | ||
中課題 | 鯨類資源の変動機構の解明 | ||
小課題 | 大型鯨類の資源量とその変動の研究(82) | ||
摘要 | 3年にIWCが実施した北太平洋産ミンククジラの包括的資源評価において,オホーツク海及び周辺海域におけるその資源量推定を行った。夏季を中心に,日本の太平洋岸沖合海域及び北太平洋中低緯度海域にて目視調査を実施し,大型鯨類の分布,資源量に関する情報を収集した。また南半球の中緯度海域目視調査(委託)及び南半球高緯度海域のIWC/IDCR南半球産ミンククジラ資源調査に職員を調査員として派遣した。4年度以降もIWC/IDCR目視調査を実施するとともに,オホーツク海及び日本周辺海域においても鯨類目視調査に基づく鯨類の資源量推定を行う。 | ||
研究分担 | 外洋資源・大型鯨研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030029267 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |