九州地方の赤色系・黄色系褐色森林土の特性解明(5)
九州地方の赤色系・黄色系褐色森林土の特性解明(5)
課題番号 | 1992004120 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) | ||
研究期間 | 継S63〜H06 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 森林生態系における立地環境及び植物相の特性と機能の解明 | ||
大課題 | 森林立地の特性の解明と評価 | ||
中課題 | 森林土壌の成因と特性の解明 | ||
小課題 | 九州地方の赤色系・黄色系褐色森林土の特性解明(5) | ||
摘要 | 九州地方の赤色系・黄色系褐色森林土の特性を明らかにするため、今年度は沖縄の黄色土とフェイチシャ(灰白化赤黄色土)の土色特性について土壌固着紙を使って検討した。土壌固着紙と色彩色差計を使って土色の数値化を試みたところ、フェイチシャの表層A1層における細土、細砂、粗砂のb*値(黄色味の指標)はいずれも10前後と低い値を示し、表層灰白化が特徴であるフェイチシャを数値で特徴づけることが可能であった。なお、両土壌の下層BC層の土色は、土壌の粒径サイズに関係なくほぼ同じであった。 | ||
研究分担 | 九州・土壌研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030029305 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |