玄武岩、安山岩質岩石および赤色風化物由来の土壌の分布特性(9)
課題番号 | 1992004123 |
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) |
研究期間 | 完H01〜H03 |
年度 | 1992 |
研究問題 | 森林生態系における立地環境及び植物相の特性と機能の解明 |
大課題 | 森林立地の特性の解明と評価 |
中課題 | 森林土壌の成因と特性の解明 |
小課題 | 玄武岩、安山岩質岩石および赤色風化物由来の土壌の分布特性(9) |
摘要 | 富山県から岐阜県にまたがる山地には、赤味の強い土壌が低標高から高標高まで分布する。現地調査により、標高1000メ−トル付近に分布する土壌は局所的にしかみられなかったが、低山地の土壌は比較的広くまとまって分布した。前者の土壌断面には、火山活動に伴う熱変成の影響がみられたが、後者には礫層を含むなど堆積の層相が異なった。土壌の化学的性質は類似したが、起源・成因が異なる赤色風化物に由来する両土壌について、分類学的に同一に扱うべきか否か、重要な問題点が提起された。本成果は林野庁、各都道府県試験研究機関等が利用している林野土壌分類(1975)の再検討のための基礎資料として活用される。今後、土壌特性の資料を集積し生成過程を明らかにする必要である。 |
研究分担 | 森林環境・地質研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030029308 |
収録データベース | 研究課題データベース |