課題番号 | 1992004212 |
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) |
研究期間 | 単H04〜H04 |
年度 | 1992 |
研究問題 | 森林生態系における微生物及び動物の機能の解明 |
大課題 | 森林動物の分類と生理・生態及び生物間相互作用の解明 |
中課題 | 野生鳥獣の生態と種間相互作用の解明 |
小課題 | 広葉樹林に生息する鳥類の食餌生態学的研究 |
摘要 | 広葉樹林内における生物間の複雑な関係の解明と鳥類の役割を量的に評価するための基礎として,昆虫食鳥類や果実食鳥類の定量的な食性解明方法の確立を計り,鳥類の食物選択に影響する諸要因の解明を目的としている.そのため,鳥類の体外排泄物であるフンやペリットの内容と,実際の食物との対応づけを行い,体外排泄物の分析から野外で実際に採食した食物の数量を推定する.また,餌の消化管通過速度の測定,消化率などの消化生理に関する研究から鳥類の採食餌量を定量的に明らかにする.さらに,嗜好性,生理的要求,餌の現存量とその時間的変化,餌の生理特性など食物選択に関与していると考えられる要因を解明する. |
研究分担 | 森林科学園森林生物多摩北海道・樹木研生物研鳥獣研鳥獣生態研(主研) |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030029397 |
収録データベース | 研究課題データベース |