造林作業用車両の開発(229)
造林作業用車両の開発(229)
課題番号 | 1992004337 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) | ||
研究期間 | 継H03〜H05 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 林業の機械化と森林作業技術体系の確立 | ||
大課題 | 林業機械及び装置の開発・改良 | ||
中課題 | 造林機械等の開発・改良 | ||
小課題 | 造林作業用車両の開発(229) | ||
摘要 | 新生造林地での各種造林作業に対応できるベースマシンの設計を行なった。総油圧駆動のアーティキュレート式車両で、足回りは高位置スプロケットの三角クローラである。クローラユニットを取付けたスイングアームを上下揺動及び、左右拡張の2方向にアクティブコントロールすることにより段軸、可変輪距の機構を持つ。 | ||
研究分担 | 生産技術・造機研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030029522 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |