黒心化原因成分の構造および黒心化反応機構の解明
黒心化原因成分の構造および黒心化反応機構の解明
課題番号 | 1992004893 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) | ||
研究期間 | 新H04〜H06 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 木質系資源の改質・成分利用技術の高度化 | ||
大課題 | 樹木の化学成分特性の解明と高度利用法の開発 | ||
中課題 | 樹木抽出成分の特性解明と利用開発 | ||
小課題 | 黒心化原因成分の構造および黒心化反応機構の解明 | ||
摘要 | 黒心材回避対策技術開発のため、黒心化の原因物質を解明し、黒色発現機構究明を目的とする。スギ心材の構成フェノ−ル成分中の材色関連成分を分離し構造決定を行なう(4〜5年)。更に、黒色心材の材色スペクトル特性、成分の酸化・錯体形成反応生成物のスペクトル特性を比較して黒心化に関与する因子および黒心化反応機構を解明する(5〜6年)。研究の成果は良材色スギの育種に資する。課題遂行のためには木材変色成分自動検出装置の購入を要する。 | ||
研究分担 | 木材化工・抽出研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030030078 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |