地球環境の保全に関する研究・技術情報の収集・分析・加工(882)
課題番号 | 1992004963 |
研究機関名 | 森林総合研究所(森林総研) |
研究期間 | 継S56〜H08 |
年度 | 1992 |
研究問題 | 地球規模における森林資源の特性及び保全方法の解明 |
大課題 | 海外の森林資源情報の体系化及び森林資源の保全方法の解明 |
中課題 | 海外の森林資源情報の体系化 |
小課題 | 地球環境の保全に関する研究・技術情報の収集・分析・加工(882) |
摘要 | 湾岸戦争による油田の炎上、化石燃料の消費、火山の噴火等にともない、CO2、フロンガス、SOx、NOx、メタンガス等の増加、熱帯林の減少、砂漠の増加による地球の温暖化、オゾン層の破壊、海水面の上昇、酸性雨による森林被害、等によって地球環境の保全に関する必要性が急速に高まっている。この様な中で、森林関係では地球レベルでの森林環境の研究・情報の収集が急務となった。そこで、これらの地球環境に関する情報を収集し、ODC方式により分類カードを作成するとともに、必要に応じて関係者に資料を提供を行っている。今年度は湾岸地域の植物資源、主として樹木についての情報を収集・加工した。 |
研究分担 | 企画調整・海外情報 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030030148 |
収録データベース | 研究課題データベース |