ウメ・アンズ・スモモ第1次育種試験(31)
ウメ・アンズ・スモモ第1次育種試験(31)
課題番号 | 1992001178 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 果樹試験場(果樹試) | ||
他機関 | 山形園試;生物研;北農試 | ||
研究期間 | 継S45〜H07 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 果樹の品種と台木の育成 | ||
大課題 | 果樹の品種育成 | ||
中課題 | 果樹の育種試験 | ||
小課題 | ウメ・アンズ・スモモ第1次育種試験(31) | ||
摘要 | 品質、栽培性の優れたウメ、アンズ、スモモ品種を育成するために昭和45年から交雑育種を行っている。平成3年度は、平成2年度以前に交雑を行い苗圃で養成した実生苗について、ウメ300本、スモモ150本、アンズ150本を育種ほに定植した。また、それぞれについて交雑を実施しウメ200個体、スモモ50個体、アンズ100個体を得た。 | ||
研究分担 | 育種・育種3研加工適性研業務 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030030205 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |