リンゴの優良台木育成試験(71)
リンゴの優良台木育成試験(71)
課題番号 | 1992001220 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 果樹試験場(果樹試) | ||
研究期間 | 継S47〜H13 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 果樹の品種と台木の育成 | ||
大課題 | 果樹の台木育成 | ||
中課題 | 果樹の台木育種試験 | ||
小課題 | リンゴの優良台木育成試験(71) | ||
摘要 | わい化性,繁殖性,耐病虫性,環境適応性に優れた台木の育成を図るため,イギリスから導入したM.9,M.26,M.27のわい性台木と,わが国在来のマルバカイドウ,ミツバカイドウを用いて2面交雑を行い,優良わい性台木の選抜を行う。本年度はクラウンロット抵抗性の検定や耐病虫性の付与を目的とした11組合せの交雑を行うとともに,ミツバカイドウを片親とする交雑実生について根の皮部率の調査を行った。その結果,わい性台木の選抜指標である皮部率60%以上の個体は,調査した192個体中22個体であった。 | ||
研究分担 | 盛岡・育種研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030030247 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |