課題番号 | 1992004996 |
研究機関名 | 北海道区水産研究所(北水研) |
研究期間 | 新H04〜H06 |
年度 | 1992 |
研究問題 | 水域特性の総合評価技術の確立 |
大課題 | 北方亜寒帯水域における水域特性の把握技術と情報の総合化手法の開発 |
中課題 | 北海道周辺及び北方水域における水域特性の把握技術の開発 |
小課題 | 海洋前線における流れの3次元構造の解析手法の開発 |
摘要 | 暖水塊縁辺域などの強流帯に存在する様々な前線域においては低次生産活動に重要な栄養塩の供給や餌生物の集積を伴う鉛直流の存在が考えられている.本課題では,これら前線における生態系モデルの構築に必要な,流れの3次元構造の解明のために,前線の水平的構造とその時間変化に伴う鉛直流を簡単なモデルを用いて調べ,それにもとづいてドップラー流速計や漂流ブイ,係留系等のデータから海洋前線における3次元的な流動構造とその変動特性を解析する方法を開発する.初年度は前線の蛇行に伴う水平発散のモデル及び,暖水塊における鉛直流のモデルを開発する. |
研究分担 | 海洋環境・海動態研 |
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030030516 |
収録データベース | 研究課題データベース |