協業経営における経営継承法の解明
協業経営における経営継承法の解明
課題番号 | 1992002625 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 北陸農業試験場(北陸農試) | ||
研究期間 | 新H04〜H06 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 北陸平担水田地帯における総合生産力向上技術の確立 | ||
大課題 | 積雪地帯における高生産性営農技術の総合化・体系化 | ||
中課題 | 高生産性営農方式の形成・管理法の確立 | ||
小課題 | 協業経営における経営継承法の解明 | ||
摘要 | 農家の継承とは異なる面をもつ協業経営、特に法人経営について、その合理的継承法を解明するとともに、今日の農業法人制度の継承に関する問題点を明らかにする。年次計画は次のとおり。■協業経営における継承者育成プロセスの実態と問題点を明らかにする(平4〜5)。■経営体としての財産継承など、人的資源以外の継承について実態と問題点を明らかにする(平4〜5)。■現行の農業法人制度の継承に関する問題点について検討し、さらに■、■の成果を入れて合理的経営継承法を解明する(平5〜6)。期待される成果として、協業経営における合理的経営継承プロセスと、それに関する制度的問題点が明らかになり、担い手育成対策の策定に寄与する。 | ||
研究分担 | 地域基盤・経営管理研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030030669 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |