新熱帯マメ科野菜フタゴマメの導入じゅん化
新熱帯マメ科野菜フタゴマメの導入じゅん化
課題番号 | 1992003877 | ||
---|---|---|---|
研究機関名 | 熱帯農業研究センター(熱研) | ||
研究期間 | 新H03〜H06 | ||
年度 | 1992 | ||
研究問題 | 熱帯・亜熱帯における作物の生産・利用技術の開発,改善 | ||
大課題 | 熱帯・亜熱帯における野菜生産技術の改善 | ||
中課題 | 熱帯・亜熱帯における野菜の育種 | ||
小課題 | 新熱帯マメ科野菜フタゴマメの導入じゅん化 | ||
摘要 | 亜熱帯地域に位置する南西諸島向けに有望な新規野菜としてナイジェリア原産のフタゴマメを取り上げる。アフリカ及び東南アジアより遺伝資源を導入し、南西諸島の気象や土壌条件にじゅん化しかつ生食用にも優れた遺伝的特性を有する系統を選抜する。研究初年度である本年は、ザンビアやインドネシアで購入し導入した遺伝的に雑多なマーケットサンプル種子を用い、517株を栽培しそれらを中心に評価した。その結果、百粒重が80g以上の株が4株、1株子実重が130g以上の株が12株得られ、これらに加え莢色や種皮色について特色のあるものも含めて次年度の選抜にかけることにした。 | ||
研究分担 | 沖縄・作物育種研 | ||
パーマリンク | https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/3030030714 | ||
収録データベース | 研究課題データベース |